OJTについて

主に所長同行を(医療施設)現場を同行することです。最近ではMR認定資格の更新時に現場研修として年に数時間必要とされています。私も所長時代沢山やりました。週に4日以上のMR動向を課せられていました。同行する方もされる方も大変でした。お互い気を使うし、ランチのお店を決めるのもお互いが譲ったり。コンビニの駐車場で車内でおにぎりを食べたこともありました。いろんなMRさんを見てきました。なぜか毎回同じ施設にしか行かないMR、所長の実力を見せてください(実際に新規口座を獲得した)という方もいました。温泉に一緒に入った事もありました。(これはダメですが)

そこで一番言いたいことなんですが、せっかく1日6時間くらいは一緒にいるわけですから、嫌がらずにコミュニケーションをしっかりとること。仲良くなれとは言いませんがお互いの信頼関係を築く。困ったときに助けてもらえるような関係を作る。そうすることで、本当に問題が発生したときに助けてくれます。もしかしたら評価が上がることがあるかもしれません。なぜならば第一次評価者は所長なのですから。OJTを楽しんでください。

目次